
キャベツ発芽
苗床土に、パインをきじゃーしたとこの土と余っていた竹パウダー(いつのかわからんくらい前のんσ(^◇^;))を混ぜたものを使用。 JAで買ぉーた種を、128穴2つと72穴1つに播いた(まだ100粒くら...
苗床土に、パインをきじゃーしたとこの土と余っていた竹パウダー(いつのかわからんくらい前のんσ(^◇^;))を混ぜたものを使用。 JAで買ぉーた種を、128穴2つと72穴1つに播いた(まだ100粒くら...
ティダにジリジリ焼かれた(^_^;) やっぱり紫外線きっついわぁ(´ー`*) フッ 連日の雨で、畑の側のパインが少し水に浸かってる(/。\)イヤン! 見て見ぬふり( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
一昨年、サトウキビを収穫後、草を生やしたり、エン麦播いたり、ソルゴー播いたりしてきた畑が2反ある。 でも、ソルゴーは道路の側しか成長せんσ(^_^;)アセアセ... 草とエン麦は、なんとか生えてるって...
処理方法は、生きてたらとりあえず水にドボン! ほんでから、そのへんに イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ ってしとけば、カンムリワシやカラスのエサになりますw
うふだき荘の側の駐車場畑を、島のおじいが砕土してくれてたので鍬一本で畝立て( ̄ー ̄)ニヤリッ 島らっきょう用が2畝、ダイコン用もl2畝、葉っぱもの用が3畝と少し。 島らっきょうの種いもは、自家製のは全...
松山から帰ってきて、注文してた車の部品(左ロアアーム・ワイパー)をホンダに取りに行ってから、パイン畑に・・・ 行く前に仕掛けてた罠に早速ネズミが掛かってたw それも2カ所もw(゜o゜)w オオー! ...
こう見えても日本最大のトカゲで特別天然記念物w(゜o゜)w オオー! 取ったらあかんけど、ネズミ取りに入るねんからしゃーないやんけぇー(´ー`*) フッ
この畑で耕耘機使うの久しぶりやからなぁ。。。 もっとはよ来てたら美味しいのんあったのにぃ・・・ 相変わらず近くに行っても逃げませんわぁ(笑)
島バナナ倒れまくりでパインの葉っぱ折られちぎられ・・・ まぁ、こんなもんですわぁ┐(゜~゜)┌
ごっつい雨降ってるわぁ( ̄。 ̄;)